栽培 フェイジョア栽培記録(2023年4月) フェイジョアを栽培し始めてから1年ほど経ちました。地植えですが、やっぱりすぐには実はできないものですね。今までいろいろな果樹を越冬できずに枯らせてしまいましたが、フェイジョアは枯れずに越冬してくれました。冬には霜が降りこの冬の最低気温は2℃... 2023.04.22 栽培
栽培 アボカド🥑の新芽 アボカドの冬越しに初めて成功しました🎵エッティンガーとウィンターメキシカンという品種を育てていますが、初めてアボカドの新芽を拝むことができました✨若干ですが新芽の色が違うことに気付きました‼️エッティンガーウィンターメキシカンエッティンガー... 2023.04.18 栽培
栽培 ポポー開花しました🌹 4月に入りかなり暖かくなってきました。なんとか越冬した果樹達が元気になってきました🎵去年からいろいろと育て始めたのでまだ見たことなかったのですが、ポポーが初めて開花しました🌹本で見ていたので何となくどんな感じなのかはわかっていましたが、やっ... 2023.04.08 栽培
栽培 青島ミカンの収穫🍊 今日は両親が育てている青島ミカンの収穫を手伝いました🎵2022-11-27 青島ミカンの収穫青島ミカンとはるみという品種のミカンを育てていて、今日は青島ミカンの収穫でした😁傷がないちょうどいい大きさのミカンを収穫しました‼️傷があるものや小... 2022.11.28 栽培
栽培 10月末での各果樹の現状‼️ 年末に近づいてきて少しずつ寒くなってきていますね😅アイスクリームバナナ2022-10-29 アイスクリームバナナ寒さ対策としてビニールでバナナを囲みました。効果はわかりませんが、今年の冬は枯れずに越冬できるよう頑張ります。まだまだ成長してい... 2022.10.30 栽培
栽培 アイスクリームバナナの寒さ対策🍌 10月も中旬になり、少しずつ寒くなってきました。私の住んでいる地域では来週くらいから霜が降りる予報になっています😱そこで今年はバナナを枯らせてしまわないように対策を行いました‼️霜対策前回の記事で少し書きましたが、霜ガードという薬品を購入し... 2022.10.17 栽培
栽培 今年の寒さ対策! 少しずつ年末に近づき、夏の残暑も終わりを告げようとしています。今年もいろいろな果樹の栽培にチャレンジしています🎵去年は枯らせてしまった果樹が何個もありますので、それらの果樹を枯らさないように今年は寒さ対策をしっかりと行うつもりです‼️手始め... 2022.09.29 栽培
栽培 各果樹の成長状態! 2022年7月も今日で終わりです。温かく(暑く)なってきたので果樹はとても成長しました。アイスクリームバナナ2022-07-30 アイスクリームバナナアイスクリームバナナは大分大きくなってきて、1.5m位の高さになりました!去年は2m位にな... 2022.07.31 栽培
栽培 イチジクの実! イチジク(ビオレソリエス)今朝各果樹を久々にゆっくりと確認していたら、なんとイチジク(ビオレソリエス)の果実ができていました‼️まぁまぁの大きさだったので少し前には実がなっていたと思いますが…もっとしっかりと面倒を見るようにしなければいけな... 2022.07.17 栽培
栽培 アイスクリームバナナの成長過程! 2022年6月も終わりが近づいてきました。そこで今月始めごろに見つけたアイスクリームバナナの新株の成長を記録として残します!6月第1週2022-06-04親株が完璧に枯れ悲しんでいたところに、バナナの新株を発見👀バナナは種がないので、株分け... 2022.06.28 栽培