栽培 各果樹の成長状態! 2022年7月も今日で終わりです。温かく(暑く)なってきたので果樹はとても成長しました。アイスクリームバナナ2022-07-30 アイスクリームバナナアイスクリームバナナは大分大きくなってきて、1.5m位の高さになりました!去年は2m位にな... 2022.07.31 栽培
栽培 イチジクの実! イチジク(ビオレソリエス)今朝各果樹を久々にゆっくりと確認していたら、なんとイチジク(ビオレソリエス)の果実ができていました‼️まぁまぁの大きさだったので少し前には実がなっていたと思いますが…もっとしっかりと面倒を見るようにしなければいけな... 2022.07.17 栽培
栽培 アイスクリームバナナの成長過程! 2022年6月も終わりが近づいてきました。そこで今月始めごろに見つけたアイスクリームバナナの新株の成長を記録として残します!6月第1週2022-06-04親株が完璧に枯れ悲しんでいたところに、バナナの新株を発見👀バナナは種がないので、株分け... 2022.06.28 栽培
ポケモンカード ポケモンカードGO 3箱開封! 今回は自分の趣味であるポケモンカードのコレクション集めについてです。少し遅くなりましたが、ポケモンGOのボックスを3箱開封することができました😁その開封内容を報告します。SR,UR枠1ボックスに1枚入っているSR,UR枠ですが、今回は見事ミ... 2022.06.26 ポケモンカード
栽培 フェイジョア栽培記録 今回は私が育てているフェイジョアについてフェイジョアとはフトモモ科アッカ属に分類されます。ウルグアイ、パラグアイ、ブラジル南部が原産地でパイナップルグァバとも呼ばれているようです。花がきれいということも気になり育ててみようと思いました。しか... 2022.06.19 栽培
栽培 アイスクリームバナナの新株🌱 去年植えたアイスクリームバナナですが、あんなに大きく育っていたのに枯れてしまいました😭枯れた理由は寒さ対策が足りなかったと考えています。アイスクリームバナナという品種は耐寒性があるということで、地植えで特に対策しなくても大丈夫ではないかと考... 2022.06.05 栽培
栽培 イチジクの新芽🌱 バイオレットソリエスとロングドゥートの2品種のイチジクを育てていますが、両方とも主幹から新芽が出てきました!田舎に住んでいるので小学生の頃に友達とそこら辺になっているイチジクを食べていたことを思い出しました。イチジクは自家結実性なので1本で... 2022.05.22 栽培
旅行 鳥取県大山近くの大山寺⛩️ 今日は大山寺という寺に行ってきました。名前からもわかるように大山の近くにあり、とても山の中にある感じでした。大山寺自分は上に駐車場があることを知らずにかなり遠い県営大山大5駐車場に止めてしまいましたが、そこから入口まで徒歩で10分くらいで着... 2022.05.01 旅行
旅行 鳥取県米子市周辺を観光! 鳥取県の米子市に仕事できています。休みがとれましたので、ちょっと観光してきました。観光に来た際に参考にしてもらえればと思います。(参考になるかわかりませんが)米子城跡米子にあった城の跡で石垣が残っています。無料の駐車場があり、駐車場から20... 2022.04.25 旅行
栽培 アーモンド! アーモンドとは先週アーモンドの1つめのつぼみが開花してからも徐々に開花し始めました。アーモンドはバラ科サクラ属の落葉樹とのことで、サクラのような花が咲いていたのも納得です。サクラ属なのでサクラと同じくらいの時期に開花するということなんですね... 2022.04.02 栽培