フェイジョアも4月頃が剪定の時期だということで、アポロとトライアンフの剪定を行いました。
こちらも混みあっている枝を切ったり、成長していくと当たりそうな枝を切ることを心がけて剪定しました。


また挿し木をするには少しはやい時期のようですが、こちらもアボカドと同じように挿し木してみました。
プランターにある程度の距離をとって挿し木してみました。挿し木した時には日が当たるところよりも、日陰の方がいいんですね!日陰で大量ではなく少量の水を与えて育てていきます!

果たしてフェイジョアの挿し木は成功するのでしょうか⁉️
コメント