2022年6月も終わりが近づいてきました。そこで今月始めごろに見つけたアイスクリームバナナの新株の成長を記録として残します!
6月第1週

親株が完璧に枯れ悲しんでいたところに、バナナの新株を発見👀バナナは種がないので、株分けして数量を増やしていきます。なので根っこはまだ生きているのではないかと思ってはいましたが、本当に生きていてよかったです😁
6月第2週

1週間で葉の数も多くなり、茎も太くなってきました。これから成長が早くなっていくと思っていましたが、本当に早くて驚いています😲
6月第3週

葉の数がまた1枚増えました!そして奥にさらに小さな株が育ってきました。去年は株分けに失敗しましたが、今年もできるようであれば再度挑戦したいと思っています。もう1株くらい育ってきてくれたら怖がらずに株分けできるのですが…
6月第4週

また葉の数が増えて、4枚になりました。バナナの葉っぱ🍀を使った蒸し料理みたいなものを海外で食べたことがあるので、せっかくなのでいつかバナナの葉を有効活用したいと思います!
去年はバナナ🍌を枯らしてしまいましたが、今年は枯らさないようにしっかりと育てていこうと思います。10月,11月頃から寒くなると思うので、それまでに防寒対策を考えようと思います。茎にビニールなどを巻き付けて寒風が当たらないようにする方法が記載されていたので、それで枯れなくなるなら簡単に対策できるのかなと簡単に考えてしまっています。
 
  
  
  
  ![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/26b36fa6.1548df6f.26b36fa7.afb0795d/?me_id=1221694&item_id=10017190&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fhana-online%2Fcabinet%2Fsonota5%2Fbanana07-i_01.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)


コメント